こういう流れ作業では、確かにスピードは大事でしょうけど、
そこまで雑にやられると困るんですよ。
「化粧箱」なんだから、もっと大事に扱いましょうよ・・・。

申し訳ないです。日記ではあまり愚痴とか書かないようにと、再開したあたりから心がけていたんですが、ちょっとね。
守秘義務があるので詳しくは伏せますが、本日はある文庫のセットの梱包などしていたのです。
その前に化粧箱を組み立てていくのだけれど、同じ持ち場で作業していたある人が、組み方は雑だは、パレットに積み上げるやり方は適当すぎるは、(バランスが悪いと無理矢理押しつぶすようなイメージ?)挙げ句自分の立ち位置に都合の良いところから積んでいくはで、軽くだけどムキーッとなってしまったのでした。
積み方がアンバランスになるなら、まず下の方を見て何処がいけないのかぐらいチェックしましょうよ、ほんとに。

あまりのろのろやるわけにはいかないけど、少し試行錯誤してみたら、ばっちりきれいに積む方法、見つかったんだけど。ハァ。

いらついたのはホントに短い時間だったんですよ、念のため。
そんな暇がないぐらい忙しかったし、狭い倉庫内をあちこち動き回ったので、今日はどちらかというと気持ちの良い疲れだったのが幸い。

お気に入り日記の更新

日記内を検索