はぁー。
 すっかりさぼってますな。

 ちらりほらりとメモ用紙っぽく更新するのが精一杯だった・・・。

 最近に始まった事ではないのですが、目が疲れやすくて、長時間パソコンの画面と向き合っていられない、ひどい時には部屋の明かりすらまぶしすぎたり。
 眠る時も、普段だと多少の明かりが無いと落ち着かないのに、それもまぶしく思えて寝付けないとか。
 気になるので眼科に行ったら、「このまま放置したらドライアイ」と言う意味の事を言われてしまった。現在目薬を適時つけている。
 確かにそのほかの炎症や目の病気らしきものは今のところ無い事が分かったので良かったと言えば良かったのだろうけど。

 まともな更新をしていない間に微妙な変化があったので、報告でもしておきましょう。

 その1  生クリームが苦手に?

 ある日、暇つぶしにチラシなどみていたら、ケーキ屋さんで季節限定の商品発売のお知らせと、一部のケーキやデザートが割引、とあったので、久しぶりに買ってきたと言う事が。
 疲れがたまってきた時というタイミングで、そのチラシをみたので、気持ちでは「無性に甘いものが欲しい」と、何種類か買ってきたのだけれど・・・

 一つ、生シューをいただいた後に、猛烈な胸焼けにおそわれてしまった。
 結構コレは個人的にはショックだった。

 激太りだった頃・・・と言っても3年くらい前だけど、そのころは一気に小さめ3〜4個のケーキを平らげたりしたものだった。まぁ比較対象が極端すぎるわけだけれど、食べた生シューはそんなに大きなものでもなく、食べている最中は「この重たさ加減が、疲れている時にはイイ感じ」と思ったのに、最後の一口をぽいっと口に放り込んでまもなく、胃のもたれと胸あたりにむかつきが。
 確かにケーキの類からは、このところ遠ざかってはいたけれど、シュークリーム一個で?

 
 
 その2.PHSを機種変更。よほど携帯に変えようかと迷った末・・・

 この期に及んで?PHSを使い続けているわたくし。
 でも、今使っている機種はかなりの年期が入っているのも事実。ぱかっと開く時に、かすかにぐらつきを感じるような気もする。
 あんな機能やこんな機能が付いてるといいなぁ、と思う一方、使いこなせないかなぁ、と、迷っていたのだった。
 ふらっと携帯ショップに立ち寄ってみたところ、もしかしてコレが最後かも知れない新機種が出ている事に気づき、しかも「あると嬉しい」と思っていた機能が一通り付いていた。が、機種変更だとちょっと高い・・・。

 何気にPHSの番号が気に入っていて、新規にするにしろ携帯に乗り換えるにしろ番号が変わる、っていうのが引っかかる。こだわっているところはまさにコレ。
 踏ん切りが付かない、の方が正しいか。

 しかし数日後、ネットで探してみたら、かなりの安値で発見してしまったので購入する事に。
 本当はだんな様と

 だ「(携帯の)同じ機種持たない?オレも今の機種の新しいのが出たから欲しいんだよね。通話料も家族割引が効いて安く上がるよ。カメラもxxx万画素だし機能はいいし、おすすめ」
 s「それを言われるとグッと来るけど・・・自宅で圏外はイヤだ」
 だ「うるさーい!1階だけだ、圏外になるのは」
 s「それでも、世(途中自主規制)て、家の一部とはいえ入らないなんて・・・」

 なぁんてやりとりをしたりもしたのだけれど、いよいよPHSと言うものが無くなる時までは、この電話番号で通したい、と言う気持ちが強いため、安く機種変更。
 ものが届くまでの間は通話ができないのは痛いけど、殆ど家族としかやりとりしないからまぁいいか。

 その3.脚部の筋力アップかも
 そうそう毎日のように、と言うわけにはいかないけれど、ジム通いもそこそこ続けている。先日書いたっけか、今はプールよりもスタジオよりも、マシンを使うのが一番気に入っている、と言う事を・・・。
 実は今通っているジム、最近かなりいいマシンに総入れ替えしたらしく、カードキーのようなものを使って、こなしたトレーニングが記録されるという仕組みになっている。
 今まではカルテ?で、もちろん手書きで管理しなくてはいけなかったそうだけど。

 有酸素運動。大胸筋、大腿筋、腹筋、背筋、あとダンベルを最低限のセットこなして、スタジオでエアロビクスとかダンスを取り入れる、さらに余力があればマシンのセット数や別な筋肉を鍛えるマシンをやる・・・と言うのが現状。

 有酸素運動のバイクでは、「○分間で○kcal消費」みたいな設定をしているらしいのだけど、最初のうちは「とりあえず10分こげばいいんだな」しか意識していなかった。が、何度目だかに気づいて、消費カロリーにも目を配るようになっていった。
 大体10分で、表示されるカロリーを消費できているなぁと。

 しかし・・・ある日の事。
 どう頑張っても目標のカロリー数に足りない事に気づく。
 かといってあまり速くこぎすぎると怒られてしまうので、負荷重量を微調整するしかない。無酸素運動にならない程度にピピピと負荷を上げたり下げたり。コレでようやくノルマ達成。
 さらには、走行距離も次第に伸びている事に気づいた。
 おや、確実に体力が付いている?等と思っていた矢先、今度は大腿筋のマシンに取り組んでいたら、スタッフから声がかかる。
 「ちょっと軽いんじゃないですか?重量あげてみませんか?」
 てなわけで、5kgから7.5kgにアップしたら、なるほどこちらの方が手応えというか、『鍛えてる』感が強い。でも正直物足りないなぁと、試しに10kgに設定したら、これだとキツすぎた(汗

 既にジムへ向かう際に、上り下りある道を15分ばかりこいで行くわけだから、少なくとも脚力は付くか・・・。でも嬉しい。嬉しいけど、ふくらはぎが張り気味なのが悩み。
 何度、朝起きて『伸び』をしたとたんにつって、ベッドの中でもんどり打ったことか。

 
文字数オーバーにつき、続きます・・・。

続きです・・・

2004年11月10日
あれ・・・途中で途切れてる。

以前はそのまま書こうとすると「文字数多すぎます」とエラーではじかれたような気がするけど。

中途半端にかき込みされるよりはそういう風にはじかれる方がいいよね・・・

久々に書いて、途切れるほどの長文て  orz

以下、書こうとした部分です ↓
----------

 その4.請負会社に登録など。

 (以下、多分に「痛い」事を書き綴ってしまうかも知れませんが・・・)
 本当は、多少はまた働きたい等と考えていたのだけれど、だんな様から「それ以外の事に手をつけられなくなって、また鬱っぽくなる気がする」と、微妙に反対されていたり。
 もっとも、今あまり「働く」方向に目が向いていないと言うか、もう少し主婦らしくなってみようとか、あと3年以内には子供が欲しいと思っているのだけど・・・実際去年バイト始めたはいいけど、他の事何も手がつかず却って不健康になって、結局断念という苦い経験もあるし。
 でもね。
 せめて野球を見に行くとか、そう言うのぐらいは自分で稼ぎたい。
 来年には二人で甲子園観戦&関西旅行と言う計画もぽつぽつ出ているし、野球だけは変わらず見たい。
 今プロ野球界では、楽天参入決定だとか、プロテクトの問題、あるいは親会社の不祥事・売却するしない等と相変わらず騒がしいけれど、それでもなおわたくしは、野球が好きだし、将来は子供と一緒に野球を見に行くと言うのがほのかな願い。
 その子供を産むのと育てていくのとでも、今のうちに蓄えも必要だし。

 育児の分稼げるかどうかは微妙としても、趣味の分ぐらいは稼ぎたい、と言うか、今のままでは誰がどう擁護してくれたとしても、自分の中で「わたしって穀潰し・・・」的な気持ちが払拭しきれない。
 なのでだんな様とその辺も話し合い、『絶対に無理をしない事。何々を買いたいから、等と言って、カツカツのスケジュールを組む様な事が無ければ。』とくれぐれも言われ、日当の倉庫内作業などを請け負っている会社に登録をしてきた。
 仕事が来るのかどうかもちょっと心配だけど。
 いちいち良さそうなバイトを見つけたからと言って、だんな様に報告してOKもらったら初めて動き出す・・・ってのは、情けないけどさ、そりゃ。
 勝手に「どうしても働く!」と判断して動いて、結局挫折(or働き先で「仕事が遅い人は要らない」などと首を切られるとか)した挙げ句、それを引きずって家事も何もできず、と言うよりはいいのかな。

 その5.そして一つまた・・・

 実は去る7日、31歳の誕生日でありました。
 昨年はついに20代から30代へと、って事でこの日を迎えるのに気が重たかったけれど、30から31にと言うのも、これはこれで・・・うーん。
 ちなみに昨年一年間の感想。
 よく「30になってしまうと却って力が抜けて、色々な事が楽になる」などと聞くけれど、内心は「30にもなって・・・」と自分でも嫌気がさす事が増えたし、周りからもそう見られるのかも、と、どことなく引き気味な体勢のまま一年間が過ぎていった様な。
 別に、力が抜けて楽になる事に期待などしていなかったけれど。
 まぁ23〜25ぐらいの頃にその台詞を言われた時には「冗談じゃない」と反発していたけど、実際その年齢になると「なんであのときはそんな事が辛かったのかしら」などと振り返る事のできる部分もあるかも。
 相変わらず低い精神年齢ではあるけど、その差が縮まった1年間だったかも知れない。
 海外で手術・入院なんて経験もあったし、それがきっかけになって、『子供がいるのも悪くないよな』という風に心境が変わったし。
 数年前までは考えられなかった。と言うか、むしろイヤだったのだから。・・・


----------

 久しぶりの更新で、妙に重たい事も書いてきてしまったけど、基本的には「じょんのび」のこころ、これは忘れないように、と。

お気に入り日記の更新

日記内を検索